バイクライフパートナー55プロジェクト
2015年1月に発足した「バイクライフパートナー55プロジェクト」は、イベントや新たなサービス・コンテンツなどを企画・展開し、ライダーのバイクライフを全面的にサポートする活動を実施いたしました。
これらの様々な取り組みによって一定の役割を果たしたことを踏まえ、2016年9月には55プロジェクトの集大成企画の意味合いを込めて「「BikeJIN 祭り@北海道・白老 with バイク王 2016」に冠協賛し、皆様に活動終了報告を行いました。
当社は今後も「バイクライフの生涯パートナー」の実現に向けさまざまなコンテンツを企画・展開し、ライダーのバイクライフをさらに楽しく、豊かにする企業へと進化を続けてまいります。
バイクライフパートナー55プロジェクトについて
この度当社は、ライダーのバイクライフにさらに寄りそう「バイクライフの生涯パートナー」となるべく、2015年1月に新規プロジェクトを発足いたしました。
当プロジェクトは、ライダーのマナー向上・安全性の向上・環境への配慮・利便性の向上など、ライダーのバイクライフを充実させることに加え、当社自身の社内改善も図ることで、より豊かなバイク社会を促進することを目的に立ち上げたものです。
取り組みとしては、「より良いバイク社会にするために必要な5つの提案と取り組み」及び、「バイク王が取り組む5つの社内活動」とし、それぞれ5つのテーマに沿った施策を行ってまいります。
またプロジェクト名については、プロジェクトアドバイザーである松井秀喜さんの現役時代の背番号が「55」であったこともヒントにして名付けさせていただきました。
5・5の取り組み
より良いバイク社会にするために必要な5つの提案と取り組み
1. ライダーのバイクライフの安全性向上
2. ライダーのマナー改善と社会的地位向上
3. 新しいバイクライフの提案
4. 若年層・女性へ向けたバイクライフの魅力訴求
5. リターンライダーへ向けたバイクライフの啓発
バイク王が取り組む5つの社内活動
1. 新規サービスの開発
2. 既存サービスの拡充
3. お客様満足度の向上
4. 共にバイクを楽しむ機会の創出
5. ライダーとの共創による新しいバイクライフの提案
活動の流れ
プロジェクトは2年間を予定し、初年度はテーマについて協議を行い、施策の検討を進めてまいります。2年目は、施策の実施と検証を行ってまいります。
また当プロジェクトに関し、初年度と2年目の結果については、皆様へご報告する場を設けさせていただく予定となっております。
リリース一覧
- 2016年9月9日
- <イベント事後レポート>「BikeJIN祭り@北海道・白老 with バイク王 2016」
- 2016年8月1日
- バイク王×『ばくおん!!』タイアップ企画第3弾!関東地区6店舗限定!!「『バイク王×ばくおん!!』スタンプラリー」を8月1日より開催
~バイクご購入のお客様へ、オリジナルステッカーのプレゼントキャンペーンも同時開催!~ - 2016年6月16日
- バイク王×『ばくおん!!』『ばくおん!!』とのタイアップが決定!~タイアップを通じて若者へバイクライフの魅力を訴求~
- 2016年5月27日
- バイク王が初心者・リターンライダー向けライディングスクールを開催~実技トレーニングの講師に佐川健太郎氏を迎えて~
- 2016年3月14日
- 『旅先バイクレンタル』サービス開始のお知らせ
- 2015年9月4日
- 第2回バイクライフパートナー55(ゴーゴー)プロジェクト会議開催
「より良いバイク社会にするために必要な5つの提案」施策方向性決定! - 2015年7月17日
- バイクの購入も乗り換えも自宅でOK!
「Yahoo!ショッピング」でバイクネット通販を開始 11月末まで、配送料無料キャンペーン実施中! - 2015年7月14日
- ライダーのバイクライフを支える新サービス「パートナーズパック」を販売開始!
- 2015年7月10日
- バイクライフに関する情報が充実!バイク王公式ウェブサイトがフルリニューアル!
- 2015年5月8日
- 第1回バイクライフパートナー55(ゴーゴー)プロジェクト会議開催
「より良いバイク社会にするために必要な5つの提案」決定 アドバイザー松井秀喜氏も力強く応援